※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

意外と知られていないウェットキャットフードの種類!一般食とは?

ウェットキャットフードは、お肉やお魚の素材がそのまま楽しめるので、猫ちゃんの食いつきがよく、いろいろな味もあるために、良く与えている飼い主さんも多いのではないでしょうか?

ウェットフードは水分量が多く、お水を飲むのが苦手な猫ちゃんでも、上手に水分を摂ることができるフードです。
そんなウェットフードですが、一つの種類ではないことを知っていましたか?

今回は、普段から猫ちゃんにウェットフードを与えている飼い主さんには、ぜひ知ってほしい、ウェットフードの種類(一般食)についてご紹介していきます。

ウェットフードの一般食(副食)と呼ばれるフードとは?

ウェットフードのラベルを見ると「一般食」「栄養補完食」「副食」などと記載されています。
どれも「総合栄養食」ではないので、ウェットフード単品では、猫ちゃんに必要な栄養素をすべて補うことができません。
それでも一般食は、猫に必要な栄養素の「一定の基準」は満たしているフードです。

特に、一般食と呼ばれるものは、主食にはできないため、主に「おかず」や「おやつ」としての位置づけとなります。
そのため総合栄養食であるドライキャットフードと一緒に与える必要があります。

ウェットフードの一般食の役割とは?

ウェットフードが主食として与えられない、ということはお分かりいただけたでしょうか?それでは、ウェットフードはどのような役割を持っているのかをご紹介します。

ウェットフードの一般食は嗜好性がとても高いので、猫の食いつきがいいのが特徴です。
ウェットフードの原料はお肉とお魚なので、その見た目や匂いで、猫ちゃんにとって「おいしそう」と思わせる要素がたくさんあります。

そのため、ウェットフードは以下のような状態の時に与えるといいでしょう。

〇主食のドライキャットフードの食いつきがよくないときなどに、ウェットフードを少量かけてあげて、食いつきをよくする
〇食欲がない猫ちゃんの場合、主食のドライキャットフードを与える前に、少しだけウェットフードを与えて、食欲の勢いをつける
〇一般食は味にバリエーションがあるので、猫の食いつきがよく満足しやすい。
そのため、主食とは別におやつ感覚で与える。

尚、副食と呼ばれているものも、ほとんど一般食と同じととらえて大丈夫です。

ウェットフードの一般食は、総合栄養食のサブ的存在

猫ちゃんの食いつきがよく、喜んで食べることから、毎食ウェットフードを与えている飼い主さんも多いでしょう。
しかし、ウェットフードの一般食の場合、猫ちゃんが必要な栄養素をすべて備えているわけではないので、必ず総合栄養食と一緒に与えることが必要です。

種類も多く、味にバリエーションもあるため、ついウェットフード(一般食)を選びがちになるかもしれませんが、猫ちゃんの健康を考えて、時々与える程度にとどめておきましょう。

この記事を読んだ人におすすめのコラム

トップに戻る