※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

無添加のキャットフードに変えたら食べなくなった!上手に食べさせる方法は?

猫ちゃんはもともと環境の変化に敏感な動物で、それは毎日食べているキャットフードについてもいえることです。
子猫の時から同じメーカーのキャットフードを与えていた場合、急に無添加キャットフードに変えても食べてくれないこともあります。

飼い主さんとしては、猫ちゃんの身体のためにいい無添加キャットフードを与えたいという気持ちは変えられないでしょう。
しかし、猫ちゃんは食べてくれない…。
そんな時にどうしたらいいのでしょうか。

今回は、無添加のキャットフードに変えたら食いつきが悪くなって、食べてくれなくなったというときに上手にたべさせる方法をご紹介していきます。

無添加キャットフードの特徴とは?

無添加キャットフードと呼ばれるプレミアムキャットフードの特徴として、グレインフリ-(穀物不使用)、添加物が使われていない、良質な動物性タンパク質が摂れる食材が使われている、などが挙げられます。

これらの特徴は、肉食動物である猫ちゃんにとっては大変いいもので、市販の手に入りやすい安価なキャットフードから無添加キャットフードに変えたら、毛並みがよくなった、食物アレルギーが治まった、下痢や嘔吐などが治まって体調がよくなったなどの口コミがあります。

グレインフリー(穀物不使用)とは?

市販の安価なキャットフードには、猫ちゃんにとって本来は必要のない穀物(トウモロコシ、小麦、お米など)が大量に使われています。
これは、コスト削減のため、キャットフードのカサを増やす目的のためなのです。

その点、無添加キャットフードの主原料はお肉やお魚です。
肉食動物である猫ちゃんにとって必要な動物性タンパク質がしっかり摂れるように作られています。
また、使用されているお肉やお魚は、人が食べられるレベル(ヒューマングレード)の素材が使われています。

市販の安価なキャットフードには、お肉といっても粗悪な材料が使われていることが多く、「肉類」や「●●ミール」「肉副産物」「家禽ミール」などと表示されています。

これらの材料は人間が食べられるようなレベルのものではなく、障害があり死にかけていた動物の内臓や骨、糞尿、鶏のとさか、クチバシなどが混ぜられています。

無添加だから身体にいい

上記で説明したように、市販の安価なキャットフードには、穀物がメインで使われている上、お肉が使われているとしても、それは粗悪な材料のことが多いのです。

粗悪な材料を使っていると、臭いや味などもいいものではないので、そのままでは猫ちゃんの食いつきが悪いのです。
そのため、香り付けのための人工香料や見た目をよくするための着色料が使われています。

見た目についてはあくまで飼い主さんに向けてのものであって、猫ちゃんに対して必要なものではありません。
これらの添加物は発がん性が認められているものもあり、猫ちゃんの身体に蓄積されると、将来さまざまな疾患にかかりやすくなります。

その点、無添加キャットフードは添加物が一切使われていないので、安心して猫ちゃんに与えられます。
ただし、長く日持ちさせるための酸化防止剤は、天然由来の素材を使っているので、安全ではありますが、あまり長く置いておけないというデメリットもあります。

無添加キャットフードなのに食いつきが悪くなる理由は?

無添加キャットフードが良質な素材を使った、猫ちゃんの身体のためにいいキャットフードだということがわかりましたが、なぜ、猫ちゃんの食いつきが悪くなったり、食べなくなったりするのでしょうか?
それは、今まで与えていたキャットフードに添加物がたくさん含まれているほど、猫ちゃんがその人工的な味に慣れてしまっていることにあります。

市販の安価なキャットフードは、私たち人間の食べ物でいえばインスタント食品のようなものなので、味付けが濃いとか、香りがいいなどの特徴があります。

そのため、濃い味に慣れてしまった猫ちゃんにとって、無添加キャットフードの香りや味の違いから食べてくれないことが多いのです。

無添加キャットフードを食べさせたいときの正しい切り替え方

無添加キャットフードにかかわらず、今まで食べていたキャットフードから新しいキャットフードに切り替えるときには、慎重に変えていく必要があります。

基本的には、今まで与えていたキャットフードに10%ずつ無添加キャットフードを混ぜていく方法がいいでしょう。
フードを切り替えるときは10日~2週間くらいかけてじっくり行います。

また、無添加キャットフードは粒が大きく硬いことが多いので、細かく砕いてふりかけのようにしてあげることで、徐々に味に慣れて食べてくれるようになります。

それでもどうしても食べないときには、嗜好性の高さから猫ちゃんの食いつきがいいウェットキャットフードやかつお節や煮干しなどをトッピングしてあげる方法もあります。

かつお節や煮干しは猫ちゃん用でも塩分が高いことがあるので、お茶パックなどに入れて、無添加キャットフード自体の香り付けに使うと、その香りで猫ちゃんの食いつきがよくなることもあります。

猫ちゃんが食べなくなっても諦めずに根気よく向き合おう

変化を嫌う猫ちゃんからしたら、今まで慣れ親しんだキャットフードからいきなり無添加キャットフードに変えられるのは、とても嫌なもので警戒するものです。

中には、意地でも食べようとしない頑固な猫ちゃんもいますが、そこで飼い主さんが根負けして以前のフードを与えたり、贅沢なフードを与えて機嫌をとったりするのはよくありません。

しかし、食べないからといっていつまでも放っておくことは大変危険ですので、猫ちゃんの様子を見ながら上手に切り替えるようにしてくださいね。

この記事を読んだ人におすすめのコラム

トップに戻る